"bgmといっしょ - 聴く"の記事一覧

芸術の方向性

bgm: モーツァルト ホルン協奏曲第4番 バボラーク(ホルン) 小澤征爾指揮 ×シカゴ交響楽団(アマゾンの顰蹙大間違いです) ○水戸室内管弦楽団 . . 終楽章 ソロ ラストから6音 特異の b音アクセント . 小澤とホルンとバボラークの芸術の方向性と モーツァルトが宿ったかもしれない瞬間 . .…

続きを読むread more

さて置き

bgm: モーツァルト ホルン協奏曲 リンドベルイ(トロンボーン) ジャン=ジャック・カントロフ指揮 タピオラ・シンフォニエッタ . . リンドベルイがアルトでホルン協奏曲を熱演 . . さて置き どうしたらこんな間違いになるのか 第3番第3楽章が全く違う楽曲に差し替わっている なんの曲?アマゾン …

続きを読むread more

究極の芸術

bgm: モーツァルト 幻想曲ニ短調 K.397 イングリット・ヘブラー(ピアノ) . . あたかも モーツァルトと対話しているかのごとく 個人的 孤独な音楽 演奏と この表情は 無二 . . K.397 幽霊が透けて見えるような冒頭から 悲しげなアリア 時に 強迫性的な E音とかD音とかの連打と …

続きを読むread more